30代40代になって、ふと鏡を見た時に若い時と違うと感じ、特に髪のツヤ・コシ・ハリが衰えたことにガッカリした私…。
\その様子はこちらの記事から/
40代から髪のツヤ・コシ・ハリがなくなる?原因と対策を解説!髪のツヤ・コシ・ハリを簡単に手に入れる方法を読んでいただいた時に出てきた『マドンナリリヘアオイル』。
マドンナリリヘアオイルとは?
マドンナリリヘアオイルは、植物保湿成分配合の髪の美容オイルです。
説明書には、髪のパサつきやゴワつきを抑え、なめらかなツヤ感を与えますとあります。
また、髪の広がりを抑え、指通りよく、サラサラうるおう美しい髪に。
美容師さんが作ったというんだから、信用できますよね。
また、楽天市場にて9割以上の人が☆4以上を付ける高評価オイル!
- 楽天リアルタイムランキング1位3冠達成
- 楽天ディリーランキング1位受賞
- 楽天ウィークリーランキング1位受賞
すごいヘアオイルなんですね!
マドンナリリヘアオイルの使い方は?
濡れた髪にも乾いた髪にも使えます。
適量をお風呂上がりのタオルドライ後に、髪の中間から毛先にかけてなじませます。
その後ドライヤーで乾かします。
髪が乾燥していると感じた時も、随時毛先につけるのもアリです。
また、朝のヘアスタイリングにも使えます。
このように、使い方は色々あります。
濡れた髪にも乾いた髪にも使えるので、便利ですよね。
マドンナリリヘアオイルを実際に試してみた
ヘアオイルは、無色でさらっとした感じです。
フルーティーな香りで、さわやかですよ。
私は、お風呂上りのドライタオル後に、髪の中間から毛先にかけてなじませました。
オイルはベタベタするイメージですが、マドンナリリヘアオイルは、ベタベタしませんでした。
そして、本当は、この後にドライヤーで乾かした方がいいのですが、そこはズボラ主婦の私…。
そのまま寝ています…(笑)
それでも!
朝、ブラッシングすると、サラサラ~♪
鏡で自分の髪を見ると、ツヤが復活していました!!
これはリピ買い間違いなしです。
ズボラ主婦の私でも、簡単に髪のツヤが手に入ります。
※もっとツヤツヤサラサラにしたい人は、ドライヤーを(笑)
マドンナリリヘアオイルの口コミ
サラサラになる
タオルドライ後に少量のオイルを付けてドライヤー。
乾かした後はサラサラになる。
髪が痛まない
ヘアアイロンを使うと髪が痛みますが、このヘアオイルは痛まない。
まとまる
以前よりしっとりまとまりが良くなってきた。
など、楽天やアマゾンでも売っていますが、いい口コミが多かったです。
しかも、楽天では、「ヘアケアスタイリング部門」「アウトバストリートメント部門」「美容・コスメ・香水部門」で1位を取っているヘアオイルです!
これは、安心して使えますね。
まとめ
マドンナリリヘアオイルは、簡単に髪のツヤを取り戻すことができます。
濡れた髪にも乾いた髪にも、使えるヘアオイル。
しかもオイルなのに、べたつかないので、日中に髪の乾燥が気になった時に、何度か塗っても大丈夫です。
私は、1か月後の自分の髪が楽しみです。
髪のツヤ・コシ・ハリが気になっている人は、ぜひ使ってみてくださいね。
\おすすめのヘアオイルはこちらから購入できます/
\その他のおすすめ記事はこちらから/